














あけびの脱衣かご
青森県弘前市で編まれた、あけびのトランク。
あけびは自然素材であるため、あけびの蔓を採取することから始まります。
秋から冬にかけて採取し、一冬かけて乾燥させたものを水に浸けて柔らかくしてから編み始めます。
他にも蔓の節取りや大きさ・色を揃えます。
全ての工程を職人さんが行うため、職人さんの思いやこだわりがぎゅっと詰まっています。
大事に使えば長い期間を得て受け継がれていく逸品です。
青森県産のあけびのトランク。
この大きさを編むのには手間と時間がかかるため、とても貴重で贅沢なかごです。
これほどインパクトのあるものも珍しいのではないでしょうか。
脱衣かごに限定せず、収納かごとして置いておくのもいいですね。
●size
最大幅 | 61cm |
奥行 | 38cm |
高さ | 28cm |
●内寸
幅 | 49cm |
奥行 | 35cm |
高さ | 28.5cm(蓋部分含まず) |
自然素材であるため、多少のサイズの誤差がございます。
ご理解くださいませ。