









岩手平泉で生まれ、青森のあけびが巻かれた鉄瓶
様々な入賞経験のある金野和秋氏がデザインした、南部鉄瓶。
それに加え、当店にあけびや山ぶどうのかごバッグを仕入れさせてくださる宮本工芸さんからのご提案で、
和秋さんの鉄瓶の持ち手とつまみに、あけびの蔓を巻いて頂きました。
ミ・エスティーロのオリジナル商品です。
岩手と青森の伝統工芸が合わさった贅沢な鉄瓶です。
和秋さんの鉄瓶「気づかい」同様、
持ち手とつまみにあけびが巻いてあるので、沸騰して熱くなっても素手で持つことができます。
お花の模様が可愛らしい平丸花。
あけびとのコラボが素敵です。
木が使用されている鉄瓶と、あけびが巻いてある鉄瓶。
是非比べてみてください。
サイズ(約) | 最大Φ19cm(注ぎ口含む) × 高さ19.5cm(持ち手含む) |
重さ(約) | 1.45㎏ |
容量 | 1.2L |
材質 | 本体 : 鋳鉄 持ち手・つまみ : あけび |
原産国 | 本体 : 岩手県 持ち手・つまみ : 青森県 |
●使用可能な熱源
直火・ガス火 | IH100V | IH200V |
〇 | 〇 | 〇 |