![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-1.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-2.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-3.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-4.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-5.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-6.jpg)
▲持ち手とつまみには木がついているので、熱くなっても素手で持つことが出来ます。
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-7.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-8.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-9.jpg)
▲注ぎ口 / 上から
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-10.jpg)
▲注ぎ口 / 横から
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-11.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-12.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-13.jpg)
▲作者である金野和秋氏の「和秋」の刻印が。
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-14.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-15.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki0015-16.jpg)
南部鉄瓶 / 気づかい 平丸松 1.25L
■丸っこいフォルムとシンプルな模様が可愛らしい鉄瓶
白湯を飲むときや、お茶を淹れる時に。
鉄瓶で沸かしたお湯は、鉄分を補給してくれる上に、まろやかで飲みやすくなりますよ。
さまざまな入賞経験のある、金野和秋氏がデザインし、心を込めてひとつひとつ丁寧に仕上げた南部鉄瓶。
岩手県平泉で生まれました。
持ち手とつまみに木がついているので、素手で持つことができます。
■この鉄瓶が生まれるきっかけは、奥様が鉄瓶を使っているところを見たとき
火にかけて熱くなっている鉄瓶は、ふきんを使わなければなりません。
それがひと手間だと思った和秋氏は、「この手間をどうにか省いてあげたい」と思い、
この鉄瓶をつくり始めました。
■鉄瓶が疎遠にならないように・・・
そう言われてみると、買った当初は愛用するのですが、
火元から持ち上げるときにふきんを使うひと手間、つまみをふきんでつかむひと手間、
それがだんだん面倒になってしまい、電気ケトルにしようかな、、なんてこともあるかと思います。
このひと手間を省くことで、
鉄瓶を使うことを楽しんでもらいたい、鉄瓶をより身近な暮らしの道具として使ってもらいたい、
そんな思いも込められているのだそうです。
■使い手への愛と、気づかいのつまった南部鉄瓶
持ち手とつまみに木が使用されている鉄瓶を「気づかいシリーズ」と名付けられています。
名付け方も素敵です。
■使うことを愉しませてくれる鉄瓶
使うほどに、鉄瓶本体にはもちろん、持ち手やつまみの木の色に味が出てきます。
他の鉄瓶にはない愉しさを味わうことが出来ますよ。
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki1-1.jpg)
>>>南部鉄瓶(気づかい) 平丸花 1.6L
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki1-2.jpg)
![](http://wako1201.com/images/material/Ntekki1-3.jpg)
毎朝、白湯を飲むのが日課な我が家では夏も冬も大活躍しています。
持ち手とつまみの色の変化も、鉄瓶本体の変化も愉しみながら使っています。
サイズ : 最大幅18cm × 高さ20cm
重さ : 1,300g
容量 : 1.25L
材質 : 本体 / 鋳鉄
持ち手・つまみ / 木
■送料について
![](http://wako1201.com/images/material/60.png)